人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お正月は終わったけれども・・・新年会

お正月は終わったけれども・・・新年会_d0224823_14314023.jpg
寒ーい朝・・・何故か庭の霜柱を踏みつけてから登校するKaiであります。まぁ、何となく気持ちは判りますけどね(笑)

お正月は終わったけれども・・・新年会_d0224823_14333792.jpg
今日は親の会でした。
年が明けて初めての定例会なので新年会です。
先輩お母さん方からの情報はいつも( ..)φメモメモです。
近い将来を見たり聞いたり出来るという事はとても安心できます。
問題点や気をつけなくてはいけない事も想像出来たり、
来年度に迫る「障害程度区分の認定」についても心の準備が出来る。
(障害区分の認定調査って何だか大変で面倒くさそうだしね・・・大切な事なんだろうけど)

お正月は終わったけれども・・・新年会_d0224823_14343841.jpg
ランチなのでアルコールは無しですが、とても有意義なひと時でした。
地域のお得情報(障がい関連の病院とか婦人科とか(私もお年頃なので・・・笑))ゲットだぜー!


ご訪問ありがとうございました。
楽しい毎日を送っている私たちへ
ポチっとひと押し・・・!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

# by ina_channel | 2012-01-26 18:48 | わたしのこと

参観日(2)

参観日(1)とのタイトルでブログUPしてから、参観日(2)を書こうと何度もPCと向かい合いましたが、
中々言葉が選べず時間が経ってしまいました。
いろいろな思いや感情もあるとは思いますが、私たちが感じた事をお伝えしようと思います。

 *     *     *

Kaiの特別支援学校で授業参観の後、保護者・先生への研修会が開かれました。
テーマは「災害時に障がい者を守るために」
少し重いテーマに内容はなんとなく想像はできたものの、
長い年月障がいのある子どもを育てている私たちにとっても辛い内容でした。
宮城県気仙沼市の就労移行事業所「ワークショップひまわり」の施設職員の方のお話・・・。

平成23年4月1日に新事業所を開設予定で、菓子製造作業室には新しい製パン機械を全て設置し、
菓子や製パンの製造練習も開始していた矢先に起った地震・津波。
新事業所は津波と火事で全壊し、残ったのは鉄の残骸だけでした。

利用者さんと施設職員でなんとか避難所の体育館に逃げた震災当日の夜の出来事です。
地域の方々も命からがら逃げてきて不安と恐怖の夜・・・
当然施設利用者さんもいつもと違う環境や大勢の避難者の中で不安定な気持ちになったのでしょうね。
落ち着かない人、声を出す人、パニックを起こす人、
止めようにも収まらない感情を吐き出す利用者さんたち。
身内の安否も判らず心の余裕もなくなっている地域の方々。
そんなマイナスの状態とマイナスの気持ちが合わさって言われた言葉は「今すぐ出て行ってくれ!」
夜中の1時過ぎにも関わらず放たれたその言葉からは相手のもう限界だ!という気持ちが伝わります。
小さな子や老人、病人の方もいたかもしれない。
そして全ての人が追い込まれた状況の中絞り出されたであろう言葉は、
障がいのある子どもを育てている私でさえ少し判るような気がします。
辛くて悲しい事だけれども・・・判るような気がしました。

真夜中に外に出ても寒くて暗い。
同じ体育館の中にある会議室を使わせてほしいと施設職員が懇願するも、
行政は「冷やかな平等」を口にする。
「そこは緊急用に確保しているスペースなので無理です」と。
行政にとって真夜中に避難所から追い出された障がい者の居場所がないという状況は緊急じゃないらしい。
行政に携わる全ての人が↑ こうではないのだろうが、あまりにも切ない・・・。
どうにかこうにか行政担当者を説得し、救援物資も届いていない一夜を会議室で身を寄せ合って過ごしたそうです。
通所の施設なので寝具などもなく、持ち出してこれたのは利用者さんの薬だけ・・・。
翌日被災しなかった方のひまわり事業所へ移動するが、
正式に避難所となっていない小さな場所へは救援物資も届かない。
施設職員の方が役所に救援物資のお願いをしに行くが
「何故あの体育館の避難所じゃダメなんですか?あそこなら救援物資も届きますよ」と。(まったく役所ってやつは・・・)
・・・・・・まぁ役所の方の理由も判りますけどね。
きっとまとまった所に避難していてくれた方が物資も届けやすいのでしょうね。
救援物資を仕分けたり、届ける人も不足していたでしょうからね。

でも、あの体育館に避難し続ける事が正解だったのでしょうか?

その後幸いにもネットの繋がりで小さな避難所にも救援物資や薬を届けてもらう事ができたそうです。
施設職員の繋がりで出来た「暖かな不平等」ですね。

あんな大災害を誰も予想していなくて、準備もしていなくて、
いろいろな問題や悲しみを経験してきた施設職員の方は言っていました。
追い込まれた状況では親・兄弟でさえ避難所での障がい理解は困難だったと。
全ての人が被災者である避難所の中で、周りに気を使い気力がどんどん擦り減っていく・・・。
そんな時に必要なのはやはり「福祉避難所」であると。
全てが変わってしまった現況の中で変わらない時間や空間を提供する事だと。

そりゃあ生活弱者への理解を得る事も大切なのだろうし、余裕がある時は理解を得る事も可能だろう。
ただし今回のような大災害の場合にはそれも難しかったのだろうな・・・。
避難所全てでこのような事が起った訳ではない、障がいがあっても、地域の方と協力し避難生活を送った人もいたはず。
それでも「ワークショップひまわり」の利用者さんや施設職員が体験した事は忘れてはいけないし、
同じような事を繰り返さないように・・・被災地からの「声」をきちんと受け止めようと思いました。

参観日(2)_d0224823_1781395.jpg
研修会のあとは全校保護者&先生による懇親会。真面目な話や不真面目な話に花が咲く・・・。


「ワークショップひまわり」のみなさんの今はというと・・・。
 ↓   ↓   ↓
  (Click!)(ホームページが見当たらなかったのでJDFの記事です。)



ご訪問ありがとうございました。
楽しい毎日を送っている私たちへ
ポチっとひと押し・・・!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

# by ina_channel | 2012-01-24 17:26 | Kaiのこと

参観日(1)

本日土曜日・・・Kaiの学校の参観日でした。高等部の作業班を少しご紹介しますね。
参観日(1)_d0224823_164855.jpg
まずはKaiが所属する木工班 久しぶりの作業姿です。
木工班の主力製品が変わったため、以前とは少し違う作業のようです。

参観日(1)_d0224823_16493118.jpg
補助具を使って組み立てをする生徒。とても丁寧に組み立てていました。

参観日(1)_d0224823_16514141.jpg
こちらはレザークラフト班 レザーはやり直しがきかない素材なので失敗しないように・・・。みんな良く見て慎重な作業です。

参観日(1)_d0224823_16531216.jpg
細かい作業が得意なS君。ひと針、ひと針、ステッチを手縫いで入れています。スゴイ!!

参観日(1)_d0224823_16575765.jpg
こちらは手織り班 千鳥柄を織っていますね。(手の形で判るかな・・・?ダウン症の女の子です)

参観日(1)_d0224823_184616.jpg
手も足も使って丁寧に織っていきます。写真の踏み板は二つですが、
七つの踏み板を操って綾織をしている職人さんのような生徒もいました。スゴ過ぎてずーっと見入ってしまいました。

参観日(1)_d0224823_1853557.jpg
まるで食品工場のような雰囲気の農耕班
大根の皮むきをして白雪漬けを作ったり、ポップコーンや切干大根の袋詰めをやっていました。

参観日(1)_d0224823_18564574.jpg




小学部の頃、高等部の作業を見学して思った事・・・。
こんなすごい作業が出来るようになるのかなー?
何時間も同じ作業で集中力が持つのかなー?
嫌になって脱走しちゃったりしないのかなー?

今高等部作業班の一員となり、作業と向き合っているKaiを見て、
「もっとサクサクやれよー」「よそ見するなよー!」
と、言いたい事はたくさんあるけれど・・・
時間内ちゃんと作業と向き合い、木工班の歯車として働いている姿に嬉し涙。
「そんなの絶対無理!」と思った事でも、支援の仕方で出来るようになったり、
補助具の工夫でひとりで出来たり有りがたい環境です。
着席しての勉強をしない(たぶんちょっと特殊な学校かも)特別支援学校ですが、
「一生懸命全力で遊んだ子は、作業にも集中できる生徒になりますよ」
小学部入学時に面接で言われた言葉。今は少しわかるような気がします。


ご訪問ありがとうございました。
楽しい毎日を送っている私たちへ
ポチっとひと押し・・・!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

# by ina_channel | 2012-01-21 19:41 | Kaiのこと

寒ーい雨の日

寒ーい雨の日_d0224823_18152044.jpg
今日は1日中雨・・・チラッと雪が降ったけれども積もるほどではなかった。
でも、寒~い!学校からの帰り道16時過ぎで外気温3℃・・・雨も降っているし風も強い。
体感温度は氷点下な感じだ。こんな気温では、Kaiの鼻水はエンドレス放出・・・。
しかも明日は参観日で土曜登校だ!あと1日頑張っておくれ・・・Kaiさん。

寒ーい雨の日_d0224823_1841734.jpg
帰宅後今日は「こえほん」で楽しんでいます。いろいろな名作絵本もありましたが(有料)、ちょっと変わったお話の・・・
「ボクのだいすきなあのこのはなし」を真剣に見て聴いています。
寒ーい雨の日_d0224823_18222872.jpg
このお話は無料だったのでこんなに真剣に見入ってくれて嬉しいな~♪

寒ーい雨の日_d0224823_18184725.jpg
小さい頃は鼻水が出るともれなく中耳炎になって、耳鼻科通いはいったいいくつまで続くのだ?
と、思っていたけれど・・・今では中耳炎も1年に1度あるか・ないかって感じになったんだよな。
そう考えると随分丈夫になったものです・・・。体も器官も大人になってきたって事なのでしょうね。
後は心が・・・気持ちが・・・もう少し大人になってくれねーかな~・・・。

雪うさぎ、向かって左の子の方が可愛いね!どっちも食べちゃったけどね・・・笑

ご訪問ありがとうございました。
楽しい毎日を送っている私たちへ
ポチっとひと押し・・・!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

# by ina_channel | 2012-01-20 19:50 | Kaiのこと

ここ最近・・・。

ここ最近・・・。_d0224823_16392991.jpg
寒い日が続いていますね。学校では風邪やインフルエンザが流行っています・・・。
Kaiはというと、鼻水はズルズルなのですがとりあえず毎日通学しています。
咳・発熱に移行していかない事を願うばかりなり。
今年度は皆勤賞・・・イケると思っていたのに怪しくなってきたなぁ。

ここ最近・・・。_d0224823_16552529.jpg
学校から帰るとiPadに夢中で・・・簡単なゲームや写真を見たりしています。

ここ最近・・・。_d0224823_16484269.jpg
新しいアプリは弟Renrenに教えてもらったりして・・・どんな楽しみ方が出来るのかいろいろ模索中です。
幼児用アプリでも全然楽しめているKaiでありますが、良いのです!良いのです!!
家の中での楽しみひとつ発見です。

ここ最近・・・。_d0224823_16411155.jpg
何故か?お正月が遠い昔のように感じます・・・。時間の流れが早い事といったら(泣)


明日はRenren私立2校目の受験です。そして私立1校目の合格発表日・・・。頼むぜっ!合格だるま

ご訪問ありがとうございました。
楽しい毎日を送っている私たちへ
ポチっとひと押し・・・!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

# by ina_channel | 2012-01-18 22:12 | Kaiのこと